6月1日(土)鎌倉アルプス~明月院の紫陽花

<グレードD>

初心者向けのハイキング

明月院の紫陽花

今回は鎌倉アルプスを歩きます。初心者向けのハイキングコースでこれから始めたい方にオススメのコースです。また下山後にはあじさい寺として有名な明月院へと参ります。京都で創作料理を修行したなると屋+典座さんに参ります。野菜の旨味を堪能しましょう。リピーターさんは勿論のこと初参加の方のご参加も大歓迎です。皆さんとで楽しい週末にしましょう。

おススメのポイント
矢印のGIF 超初心者向けのハイキング~鎌倉アルプス
矢印のGIF あじさい寺の明月院
矢印のGIF 鎌倉で採れ立て旬の創作野菜料理

神奈川県:集合 JR横須賀線 北鎌倉駅 改札口 9時40分

東京発
東京08:35-JR横須賀線・逗子行- 09:27 北鎌倉

横浜発
横浜09:06-JR横須賀線・逗子行- 09:27 北鎌倉

参加費:3000円リピーターさん | 初参加の方:4000円

<ルート計画>
北鎌倉駅-建長寺-大平山-天園-明月院
歩行距離:6キロ位
歩行時間:3.5時間

立ち寄り湯:清水湯
お食事処:なると屋+典座
*お店のスペースに限りがあるので、人数が多い時には先着順となることもございます。

なると屋の野菜創作料理
<持ち物>
お弁当、飲料水1.5L以上、お菓子、トレッキングシューズ、タオル、リュックサック、雨具、帽子、ヘッドライト、シート、
緊急レスキューシート
*ご希望の方は帰りに温泉に行くので着替えとタオルを持って来て下さい。
*なると屋+典座さんに行かれる方は備考欄にてその旨をお伝え下さい。 



担当:大島 090-4835-6483

*ご参加をするイベント毎にフォーマットが異なります。各イベント毎のフォーマットにてご参加表明の程を宜しくお願いします。
*自動返信が送られます。もし届かない場合には、お使いの端末にて『postman@formzu.com』を受信可能に設定して下さいませ。
メールアドレスの明記

6月8日(土)9日(日)長野県&山梨県 金峰山(2599M)

高地登山における対応を学ぶ

<グレードSP>

奥秩父連峰であり百名山である金峰山に参ります。アルプスクラスの景色やご来光、満点の星、温泉やほうとうと今回も盛り沢山で開催を致します。登山ルートはビギナー向けの整備されているコースを高地から歩きます。初参加の方やビギナーの方の、リピーターの方々のご参加を大歓迎を致します。皆様とで初秋を満喫しましょう!!

矢印のGIF2500Mからの絶景スポット
矢印のGIF2300mからの歩く空中散歩
矢印のGIF高地からのご来光を堪能します
矢印のGIF山小屋ではトップクラスの夕食

東京発|集合:8日(日)JR八王子駅南口バスターミナル セブンイレブン八王子駅南店前 7時30分

参加費:23000円 内訳:参加費、保険代金、レスキュー用具代金の一部

宿泊先:金峰山小屋 (宿泊代金は2食付きで別途10000円)お振込みは参加費のみでお願いします。


<イベントスケジュール>
8日(日)
八王子駅-(インプレ車に移動)大弛峠10時必着

<コースプラン>
ルート計画:大弛峠(2,360m)-朝日岳-金峰山-金峰山小屋(夕食)(往路・復路同一ルート)
コース時間:4時間30分
距離:約5キロ
 
*ご参加はグレードC以上を平均コースタイムで歩ける方のみです。

宿泊先: 金峰山小屋

金峰山小屋の夕食

山小屋の夕食ランキングではいつもトップクラスの金峰山小屋の夕食


9日(日)
起床-朝食-金峰山にてご来光-(往路・復路同一ルート)大弛峠-温泉にて入浴-皆吉・ほうとうの老舗店-八王子駅

宿泊先: 金峰山小屋
立ち寄り湯:初花
お食事処:自家製味噌のほうとうの名店 皆吉

*往復の送迎はインプレ車です。ガソリン代金と高速代金は参加者さんで割り勘となります。お一人約3、4000円位です。

<持ち物と装備>
登山靴、リュック、ザックカバー、ヘッドライト(予備の電池)、雨具上下(ゴアテックス)、ティッシュペーパー、飲料水(スポーツドリンク2リットル)、行動食、大きなビニール袋、帽子、コップ(時間があれば、トレッキング中にお湯を沸かします)、折りたたみ傘、生活用品、タオル、替えの下着や靴下、インナー、ごみ袋、フリース、防寒着(ダウン)、保険証のコピー、長ズボン、長袖シャツ(汗や雨で濡れた時の着替えのシャツも)、耳栓、手袋(軍手などの綿製は不可)、地図(昭文社-「山と高原の地図」金峰山)、登山用スパッツ、コンパス、
下山後に温泉に入るので着替えとタオルを持って来て下さい。

<ツアーの注意事項>
往復の送迎はインプレ車です。ガソリン代金と高速代金は参加者さんで割り勘となります。お一人約3、4000円位です。
<参照:三代目インプレ車~アルファード*時間があればトレッキング中にてお湯を沸かしますのでお水とカップをお持ち下さい。
*温泉に行くので着替えとタオルを持って来て下さい。
*トレッキングに必要の無いものは車に置いていくことが出来ます。
*登山中以外の移動ではサンダルがあると快適です。
*途中でコンビニには二日間共に参ります。

ご参加フォーム
*ご参加をするイベント毎にフォーマットが異なります。各イベント毎の所定のフォーマットにてご参加表明の程を宜しくお願いします。*自動返信が送られます。もし届かない場合には、お使いの端末にて『postman@formzu.com』を受信可能に設定して下さいませ。

<講習内容>
1.2500Mクラスの登山とは?
2.高地における歩行方法
3.高山病対策

4.高地での対応の仕方
5.質疑応答
*ご参加表明時にて高地で学びたいことがあるようでしたら備考欄にてその旨をご記載下さいませ。
勿論、アルプスに行かれない方のご質問も大歓迎です。

 

*ご参加表明時にて高地で学びたいことがあるようでしたら備考欄にてその旨をご記載下さいませ。

ご参加フォーム
*ご参加をするイベント毎にフォーマットが異なります。各イベント毎の所定のフォーマットにてご参加表明の程を宜しくお願いします。*自動返信が送られます。もし届かない場合には、お使いの端末にて『postman@formzu.com』を受信可能に設定して下さいませ。

メールアドレスの明記



新企画 東京都:第二弾 
6月17日(土)アルプス登山講習会
初心者ハイカーさん向けの読図講習会【超初級編】

長年、山岳事故で最も多いのが『道迷い』です。

<雨天決行>
定員15名位

今回はアルプス登山講習会の第二弾として読図講習会を行います。地図が読めるようになると、これから歩くルートに対しての予測をすることが出来るので、自ずと世界が広がります。今回は、安全登山の為の必須項目のひとつである読図の知識や実践にての取り扱い方をマスターします。

本講習会は二部構成となっております。

前半ではこれまでに地図を扱ったことのない方に対して、地図とはどういうものなのか?地図の中にはどのような情報が描かれているのか?など地形図の基本構成を一緒に学びます。

後半では習得をしたスキルに基づいて、コース上をグループワークによる実践形式にて歩きます。独自に作成をしたインプレ式チェックポイントシートをベースにして、なぜ?どうして?ということを踏まえながら、ビギナーハイカーさんの目線に基づいて読み解く力を深めていきます。

オススメのポイント

矢印のGIF初心者ハイカーさんのための読図講習会
矢印のGIFチェックポイントシートの使い方
矢印のGIF実践ではゲーム形式のグループワーク
矢印のGIF地形図を読み解く力を養う
<前半 知識編>
1)読図とは?

2)地形図について
3)読図講習会の必須アイテムの説明
<後半 実践編>
1)チェックポイントシートの使い方
2)実践での地図読みのプロセス
3)デジタル とアナログの違い
4)読図から広がる安全登山の世界へ

東京都|集合:JR青梅線線 武蔵増戸駅改札口 9時50分

<以下の電車に乗ると間に合いますがあくまでも目安となります>
新宿0:8:37  -JR特別快速ホリデー快速おくたま5号・青梅行- 09:05立川09:16 -JR青梅線・武蔵五日市行-  09:43武蔵増戸
横浜08:00  -JR横須賀線・千葉行-  08:12武蔵小杉08:25  -JR南武線・立川行- 09:05立川09:16 -JR青梅線・武蔵五日市行-  09:43武蔵増戸

参加費:7000円 |初参加 8000円
*本講習会は今夏に行かれないでもご参加が出来ます。今夏のアルプス登山へのご参加の方は講習会扱いとなりカウントがされます。
会場:あきる野市ファインプラザ研修室 第一研修室 (10時か12時迄)


<読図講習会の必要アイテム>

1)2万5000分の1地形図

主な25000分の1の地形図には、一般なハイカーさんが使う地図やGPSなどには記載がされていない情報が沢山表記されております。本講習会では2万5000分の1の地形図をメインに扱います。大きな書店に行かないと入手することが出来ませんので、以下の店舗から25000分の1の『五日市』をご購入下さい。在庫があるかどうかの事前確認が必要となります。


国土地理院 25000分の1の販売店リスト

2)5万分1の地図

一般ハイカーは昭文社さんから発行されている『山と高原の地図』を使っています。縮尺は50000分の1として明記がされていてコースタイムや水場やトイレや展望やお花や温泉や郊外の交通状況などハイカーにとって有益な情報が明記されているのでとても重宝するアイテムです。

*本講習会で扱う25000分の1の現地エリアの地形図はこちらで用意をします。

3)ベースプレート式コンパス

ベースプレート盤のコンパスは行きたい方向や対象物の方位を記憶させることが出来ます。現在位置や進行方向の確認、また対象となる目的物が地図上でどのように方位なのかを教えてくれます。ベースプレートにの中央部に線(矢印線と左右2本の線)が描かれているの以下のものがオススメです。磁北線を引く時に中の線を使うので。

4)マップケース&ストラップ

読図をする上で、頻繁に地形と地図を照らし合わせ易くなります。100円ショップにあるクリアケースや、ジップロックやマップケースなにスリングを付けて首からぶら下げることが出来るようにしておいて下さい。これを持って後半戦はゲームをします。

5)30CM定規

磁北線の引くために活用をします。コンパスが示す北と地図上で示す真北には誤差があります。この誤差を「偏差」と言います。つまりコンパスは真北をさないのでそれを有効に活用するために「補正」をしなければなりません。引き方をご存知で無い方はお持ち下さい。

6)3色の色鉛筆(赤・青・緑)と2色以上のボールペン

地形図に明記されている項目を色分けにて識別を行います。異なる色を使います。

<装備や服装>

お弁当、スポーツドリンク、お菓子、シート、トレッキングシューズ、タオル、リュックサック、雨具、帽子、昭文社 地図 20(奥多摩)、コンパス、ヘッドライト(予備電池)など緊急レスキューシート

*下山後に温泉に行くので着替えとタオルをお持ち下さい。

立ち寄り湯:昭島温泉 湯楽の里
お食事処:未定


ご参加フォーム

*ご参加をするイベント毎にフォーマットが異なります。各イベント毎の所定のフォーマットにてご参加表明の程を宜しくお願いします。*自動返信が送られます。もし届かない場合には、お使いの端末にて『postman@formzu.com』を受信可能に設定して下さいませ。

 



6月18日(日)東京都:奥多摩 南沢あじさい山

<グレードC>

南沢の紫陽花

イベント紹介:金比羅山~南沢の紫陽花

初心者ハイキング地元の名士南沢さんが開拓をしたあじさい山に今年も参ります。
<雨天決行:悪天中止>

あじさいが咲き乱れる奥多摩の金比羅山のコースをみなさんとで歩きましょう。南沢の紫陽花は、奥多摩のあじさいおじさんと言われた、『南沢様』がご自身の所有するの山々を自らボランティアにて開拓をして一般開放をしてくれております。今回はその愛情たっぷりのコースをのんびりと歩きます。リピーターさんは勿論のこと初参加の方やビギナーハイカーさんのご参加も大歓迎をします。

おススメのポイント
矢印のGIF 花咲爺さんが50年間一人で咲かせた1万株の紫陽花
矢印のGIF 初心者向けのハイキングコース
矢印のGIF 下山後には温泉と手打ち蕎麦

 

集合:JR青梅線 武蔵五日市駅改札 9時50分 

次の電車に乗ると集合時間に間に合いますが、ダイヤは各自でお調べ下さいませ。

<東京発>

新宿発08:39-JR中央線中央特快・高尾行 -09:07 立川 09:11-JR青梅線 - 09:41 武蔵五日市駅着

<神奈川発>

横浜発 08:04 -東急東横線急行・保谷行-08:18 武蔵小杉 08:24 -JR南武線- 09:07 立川 09:11 -JR青梅線- 09:41 武蔵五日市着

歩行距離:約7キロ/歩行時間:4時間

参加費:3000円 |初参加の方4000円

<必要な装備や持ち物>

お弁当、スポーツドリンク、お菓子、シート、トレッキングシューズ、タオル、リュックサック、雨具、帽子、昭文社 地図 20(奥多摩)、コンパス、ヘッドライト(予備電池)など緊急レスキューシート
立ち寄り湯: 生涯青春の湯 つるつる温泉
お食事処:たか瀬~手打ち蕎麦
たか瀬の手打ち蕎麦

*ご希望の方は帰りに温泉に行くので着替えとタオルを持って来て下さい。


担当:大島 090-4835-6483

*ご参加をするイベント毎にフォーマットが異なります。各イベント毎のフォーマットにてご参加表明の程を宜しくお願いします。
*自動返信が送られます。もし届かない場合には、お使いの端末にて『postman@formzu.com』を受信可能に設定して下さいませ。
メールアドレスの明記

新企画 6月24日(土)25日(日)
🔰初心者ハイカーさん向け東吾妻山&雄国沼のニッコウキスゲ

<グレードSP>

<雨天決行>
定員:7名

【更新:6/21】定員に達しました。


【掲載日:4/28】

今回は東北の東吾妻山&雄国沼のニッコウキスゲツアーを企画しました。東吾妻山は吾妻連峰のひとつで米沢市と福島県耶麻郡北塩原村との境に位置します。独立峰のために山頂の展望は開けております。

今回はインプレメンバーのご夫妻が経営をする小さな洋食屋さん プティリジエールへと参ります。都内の有名レストランの料理長をしていたのでお味はお墨付きです。また、夕食はお魚の創作居酒屋店、かわせさんにて鮮度が極めて高い海鮮料理を召し上がります。どちらもクオリティの高い料理を堪能出来ることでしょう。

今回も山に温泉にお食事に満喫をしたいですね。リピーターさんは勿論のこと、初参加の方のご参加も大歓迎です。皆さんとで素敵な週末をエンジョイしましょう~お車をお借りさせて頂ける方を募集中です(@^-^@)/


矢印のGIF 山頂からのパノラマビュー
矢印のGIF 日本一のニッコウキスゲの群生地
矢印のGIFプティリジエール のご褒美ランチ
矢印のGIF カワセさんの海鮮料理
矢印のGIF下山後は秘湯~白布温泉にて入浴

*往復の送迎はインプレ専用車にて行います。<参照:三代目インプレ車~アルファードのご紹介

神奈川発|集合:24日(土)7:30AM 東急武蔵小杉駅東口バール・デルソーレ前

<ツアースケジュール>

24日(土)武蔵小杉駅ー ー雄国沼のニッコウキスゲの散策(往復3時間位~休憩時間を入れず)ー ホテルのチェックインー夕食(18時に予約)

<ルート計画>
雄子沢ー雄国沼休憩舎(トイレ)ー湿原周回(往路復路同一ルート)
歩行距離:約7キロ(往復3時間位~休憩時間を入れず)
*先日、裏磐梯観光協会にお電話をしました。例年、マイカー規制により雄国萩平駐車場から金沢峠間は往復でシャトルバスでしたが、今年は道路が崩落したためにバスは運行されないとのことでした。近隣の雄子沢の駐車場は閉鎖するとのことなのでインプレ車を停められるスペースがないので、ご送迎のみとなるかもしれません。ルートは明確な散策路となります。

宿泊先:アーバンホテル 二本松 全室個室(禁煙のシングルを手配しました。)
夕食処:かわせ創作海鮮居酒屋

左上(白子とゆずポン酢)右上(刺身の盛り合わせ) 左下(銀ダラの西京焼き)右下(伊勢エビのカニ味噌雑炊)

25日(日)朝食6:30AM - チェックアウト7:30AM-浄土平 ー 東吾妻山ハイキング ー 温泉 ー プティジュエール(15時予約) ー 武蔵小杉駅

<ルート計画>
浄土平ー酸ヶ平避難小屋(トイレ)ー姥ヶ平ー東吾妻山ー姥ヶ平ー浄土平
コースタイム:約4時間距離:約6キロ

立ち寄り湯:あづま館
ランチ:小さな洋食屋さんプティリジエール *14時に予約をしました。

参加費:23000円 (保険代金を含む)
*参加費とは別に宿泊代金が8400円掛かります(朝食付き)
*お振込みは参加費のみでお願いします。

<お知らせ>

*全国旅行支援割の適応の宿です。適応をご希望される方は、身分証と三回のワクチン証明書、もしくはPCR検査等の書類が必要となります。手配はこちらで全てご対応をさせて頂きます。
*状況によっては幾つかのプランがあるので装備のある初心者ハイカーが行けるとこへと参ります。(体力的&装備的&技術的に初心者向きのコース)
*基本的にご送迎は三代目インプレ車(アルファード)での移動となります。DVDは200枚程あります。
*往復のガソリン代金と高速代金と駐車場代金は参加者で割り勘となります。お一人約4~5000円位です。
*トレッキングに必要の無いものは置けます。
*カメラをお持ちの方はご持参下さい。プチ講習会を致します。
*入浴は2回するので着替えとタオルを持って来て下さい。
*車を出してくれる方を募集します(要スタッドレスタイヤ)。
*車中ではサンダルなどがあると便利です。

<持ち物と装備>

登山靴、リュック(30L位)、ザックカバー、ヘッドライト(予備の電池)、雨具上下(ゴアテックス)、登山用スパッツ、ティッシュペーパー、飲料水(スポーツドリンク)、行動食、大きなビニール袋50L位、帽子、コップ(時間があれば、トレッキング中にお湯を沸かします)、折りたたみ傘、生活用品、タオル、替えの下着や靴下、保温タイツ、フリース、防寒着(ダウン)、保険証のコピー、長ズボン、長袖シャツ(汗や雨で濡れた時の着替えのシャツも)、手袋、地図(昭文社-「山と高原の地図」11磐梯・吾妻山 安達太良山)、緊急レスキューシート

 


ご参加フォーム
*ご参加をするイベント毎にフォーマットが異なります。各イベント毎の所定のフォーマットにてご参加表明の程を宜しくお願いします。*自動返信が送られます。もし届かない場合には、お使いの端末にて『postman@formzu.com』を受信可能に設定して下さいませ。


TOP