新企画 3月22日(土)23日(日)
裏磐梯 猫魔ヶ岳
🔰初心者ハイカーさん向けスノーハイク

<グレードSP>

磐梯山の展望

<雨天決行>
定員:7名
【掲載日:3/1】
スノーシューって何?

今回は裏磐梯の猫魔ヶ岳へと参ります。磐梯山、安達太良山、西吾妻山や雄国山や雄国沼などパノラマを楽しめるコースです。二つのリフトを乗り継ぎ猫魔ヶ岳へと参ります。3月の下旬になると温暖な気候となるために初心者向けのコースとなります。皆さんとで安全で楽しい週末を過ごしましょう。

今回もインプレメンバーのご夫妻が経営をする小さな洋食屋さん プティリジエールへと参ります。都内の有名レストランの料理長をしていたのでお味はお墨付きです。また、夕食はお魚の創作居酒屋店、かわせさんにて鮮度が極めて高い海鮮料理を召し上がります。郡山では有名な地鶏ラーメンのお店へと参ります。いずれもクオリティの高い料理を堪能出来ることでしょう。

今回も山に温泉にお食事に満喫をしたいですね。リピーターさんは勿論のこと、初参加の方のご参加も大歓迎です。皆さんとで素敵な週末をエンジョイしましょう~お車をお借りさせて頂ける方を募集中です(@^-^@)/


矢印のGIF 山頂からのパノラマビュー
矢印のGIF 🔰初心者ハイカー向けのスノーハイク
矢印のGIF 🔰初めて雪を歩く方も大歓迎
矢印のGIF 郡山地鶏ラーメン~ありがとう
矢印のGIFカワセさんの創作海鮮料理
矢印のGIF プティリジエール のご褒美ランチ

*往復の送迎はインプレ専用車にて行います。<参照:三代目インプレ車~アルファードのご紹介

神奈川発|集合:22日(土)7:50AM 東急武蔵小杉駅東口バール・デルソーレ前

<ツアースケジュール>


23日(土)武蔵小杉駅ー 猪苗代や郡山や
裏磐梯の散策(天候次第) ー ホテルのチェックインー夕食(18時に予約)

上品で濃くがあり、奥行きのあるいっぱいです♪

お昼のお食事処:郡山名物~地鶏ラーメンありがとう


宿泊先:アーバンホテル 二本松 全室個室&禁煙
夕食処:かわせ創作海鮮居酒屋

左上(白子とゆずポン酢)右上(刺身の盛り合わせ) 左下(銀ダラの西京焼き)右下(伊勢エビのカニ味噌雑炊)

23日(日)朝食6:30AM - チェックアウト7:30AMーネコマスキー場北エリアー猫魔ヶ岳のスノーハイクー 温泉 ー プティジュエール(15時予約) ー 武蔵小杉駅

<ルート計画>
ネコマスキー場北エリア ーリフト(フレンドリーキャットエキスプレス&エキサイトキャットチェアの乗り継ぎ)ー 猫魔ヶ岳 ー 猫石 ー 猫魔ヶ岳 ー リフト ーネコマスキー場北エリア
コースタイム:約3時間距離:約4キロ

雄国沼と猫魔ヶ岳

立ち寄り湯:あづま館
ランチ:小さな洋食屋さんプティリジエール *14時に予約をしました。

参加費:25000円 (保険代金を含む)
*参加費とは別に宿泊代金が8400円掛かります(朝食付き)
*お振込みは参加費のみでお願いします。

<お知らせ>

*状況によっては幾つかのプランがあるので装備のある初心者ハイカーが行けるとこへと参ります。(体力的&装備的&技術的に初心者向きのコース)
*基本的にご送迎は三代目インプレ車(アルファード)での移動となります。DVDは200枚程あります。
*往復のガソリン代金と高速代金と駐車場代金は参加者で割り勘となります。お一人約4~5000円位です。
*トレッキングに必要の無いものは置けます。
*カメラをお持ちの方はご持参下さい。プチ講習会を致します。
*入浴は2回するので着替えとタオルを持って来て下さい。
*車を出してくれる方を募集します(要スタッドレスタイヤ)。
*車中ではサンダルなどがあると便利です。

<持ち物と装備>

登山靴、リュック(30L位)、ザックカバー、ヘッドライト(予備の電池)、雨具上下(ゴアテックス)、登山用スパッツ、ティッシュペーパー、飲料水(スポーツドリンク)、行動食、大きなビニール袋50L位、帽子、コップ(時間があれば、トレッキング中にお湯を沸かします)、折りたたみ傘、生活用品、タオル、替えの下着や靴下、保温タイツ、フリース、防寒着(ダウン)、保険証のコピー、長ズボン、長袖シャツ(汗や雨で濡れた時の着替えのシャツも)、手袋、地図(昭文社-「山と高原の地図」11磐梯・吾妻山 安達太良山)、緊急レスキューシート

*プランの変更があるかもしれないので6本歯の軽アイゼンはご持参下さい。
*六本歯の軽アイゼンは先着で2名までレンタル出来ます。備考欄にその旨を掲載下さい。

<オススメの軽アイゼン>
女性用のアイゼン<22~24.5cm>男性用のアイゼン<25~28cm>

 


ご参加フォーム
*ご参加をするイベント毎にフォーマットが異なります。各イベント毎の所定のフォーマットにてご参加表明の程を宜しくお願いします。*自動返信が送られます。もし届かない場合には、お使いの端末にて『postman@formzu.com』を受信可能に設定して下さいませ。

TOP