今回は毎年ゴールデンウィーク中にイベントが開催されている伊豆、葛城山のご紹介です。過去に数回において同時期に開催した時の写真を振り返りながらお伝えします。
1.田京駅にて集合
三島駅から25分位伊豆箱根駿豆線 修善寺行の電車に乗り田京駅にて下車。なんだかレトロ感に満ちあふれている素敵な駅です。ここでメンバーさんと合流をします。初参加の方が毎回いらっしゃるのですが、駅が小さいので直ぐに分かります笑 初参加の方とリピーターさんとが安全で楽しい一日になれるように、毎回初参加の方をご紹介させて頂いております。初参加の方に登山歴やお住まいやどうして当サークルにいらしたのか?など基本的なことをお聞きして、今日という一日が皆さんとで安全で楽しい日になれるように親睦を深めていきます。この温めが本当に大事なんですよ~♪
2.狩野川~大門橋
田京駅から住宅街をトコトコとあるいていると開けて来ました。狩野川は静岡県内でも一級河川です。天城山系を源流としていて、静岡県では約800キロも流れています。静岡県はとても全国県別の国土ランキングでは13位ととても広いですが約11パーセントもの面積を占める川です。そこに掛けられている大門橋を渡ります。狩野川は鮎釣りの名所として知られていおります。
3.伊豆半島のみかん
大門橋を渡り、しばらくするとまた民家が現れます。流石、伊豆です。あちらこちらにみかんの木があります。農園を営んでいる方も多いのでご自宅の前に柑橘類(夏みかんや自家製のジャム)を売っていました。
4.ハイキングスタート
みかん園のトイレをお借りして、一時間30分位で山頂までは行かれます。前半は舗装された箇所を歩きます。しばらく歩くと途中で白いお花と出会いました。マンダリンです。伊豆ということで柑橘類がお盛んですね♪
しばらく林道を歩いていると展望が開けて来ました。みかん園が
山道に入ると沢山の植物と出会いました。登山道にひっそりとキイチゴが咲いていました。お花だけではありません、春を待ちわびたかのように山菜もオンパレードです。山菜の王様のタラノキ、ワラビ、ヤブレガだけでなくフジの木も見頃を向かえていました♪
途中から登山道に入ります。足下は安定をしているので快適なハイキングが出来ます。この時は雨露があったので木々が生き生きとしております。
途中で何度か休憩を入れて一時間30分位が経ち山頂に到着です。富士山に見立ててお花でデコレーションされていました。
5.葛城山山頂 ~ 富士山とツツジ
富士山の展望はとてもよくツツジがとても映えます。眼下に駿河湾も見えて山頂からの景色は最高です♪山頂は伊豆パノラマパークに指定されております。ロープウェイもあるので施設も充実をしております。トイレやカフェや足湯などがあります。富士見テラスさんにてこの展望を見ながら天ぷらうどんを食べました。
別の年の同じ内容のイベントではこん巨大のつるし雲が出てました。富士山の山頂で寒い空気と暖かい空気がぶつかり渦を巻き、その結果として巨大つるし雲が発生するのです。
6.百体地蔵尊
山頂から少し歩くと鎌倉時代からここにあり、自分の子供を失った親が、お地蔵さんの中から自分の子供に似た子を探して願をかけていたそうです。ここで願懸けをすると、長寿・健康・良縁・厄除け・進学成就・金運などご利益があると言われております。
7.後半戦スタート
生い茂る森の中を歩いて行きます。富士山が遠くに霞んで見えます。展望のある所と深い森とのメリハリがこのコースの醍醐味ですね。特に森の密度が濃いいです。コースは明白なのですが、木々の密度が濃いですね。そのために光があまり差さない箇所もあります。雨の時にはとても幻想的な光景に出会えます。森の呼吸が聞こえてくるかのような清々しさがあります。
葛城山から縦走をすると城山を通ります。ここはクライミングルートとしても有名なんです。城山から降りて行くと垂直の壁でアタックをしているクライマーがおりました。このクライミングルートは70度から100度位までの傾斜があり、ルートは300本ほどもあります。比較的難易度の高いものも多いです。
ちょうど二組(二人ひと組)のパーティーがアタックをしておりました。左側(上)のパーティーが三日月ハングのルート、右側(下)がエスカーション(難易度が高い)です。クライミングをやったことがないと思いますが・・・大凡そのまま垂直に登ると思って下さい。だいたい、皆さん見ているだけできゃあ~と言います笑
8.百笑の湯
当サークルは毎回下山には温泉へと参ります。(希望者のみ)百笑の湯の泉質は弱アルカリ性単純温泉です。弱アルカリ性なのでお肌にとても易しい泉質です。別名美肌の湯と言われております。山を歩いて自然と触れ合った後の温泉は最高ですね♪
[ 主な効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
この温泉は露天風呂も内湯もあります。露天には源泉100%の泉質のものもありますので入ってみて下さい。
<参照:百笑の湯>
9.うなぎや大ちゃん
参加をされた人によっては・・・下山後のご当地グルメがメインとなるかたもちらほらと笑 参加メンバーの中には、山はあまり憶えていないけども、食べ物で憶えている方もいるんですよ笑
今回のメインはうなぎです。静岡県は国内でもトップクラスのウナギの生産地です。お店に近づくにつれて、炭火で焼いているウナギと焦がし醤油の香りが食欲をそそります。今回召し上がるの『うなぎや大ちゃん』さんです。このお店は以前に下見に行った時にタクシーの運転手さんにお聞きしたんです。三島の方に行くと鰻は何処も高いけども、あそこは鰻が一匹入って3000円位。地元民がよく行くお店ということでした。
創業以来変わらない秘伝のタレは、とても甘く鰻やご飯を包み込みます。鰻はとても柔らかくふわふわとしています。肝吸いもとても易しいお味です。登山で失しなった塩分が身体中に染み渡ります。鰻とご飯からお口の中に漂う醤油を肝吸いが薄味なのでリセットをしてくれます。
この鰻とご飯と肝吸いが生み出すトライアングルの世界が今日一日頑張った自分へのご褒美としてトドメをさしてくれるのです笑(^▽^)
以前にボクは塩焼きも頼んでみました。こちらもなかなかのお味でした♪
・・・みたいな感じで毎回ご一緒にさせて頂いている皆さんとで楽しいお食事もしております。(勿論、毎回、食べる・喋るにメリハリをもってのマスク会食です。) 登山でリフレッシュをして、温泉に入り癒やされ、そしてご当地の美味しいものを頂く、そんな休日プランを毎週企画しております。もしご都合が宜しいようであれば遊びに来て下さいませ。勿論初参加の方も大歓迎です。皆さんとで素敵な休日にしましょう。最後までご覧頂きどうも有り難うございました。