マイナスイオンが最もある滝巡り |
---|
新緑木々が鮮やかに映える西丹沢 |
初心者向けのハイキングコース |
クールインプレ第一弾です。(5月から9月位までのマイナスイオンたっぷりの企画)木々が茂る西丹沢にて涼しい沢や滝巡りを致します。天然クーラーの沢や滝の水音は心地良いですし殆どが日陰を歩くので涼しいです。
本棚の滝は丹沢三大名瀑の一つで落差約70メートル有ります。天然ミストは爽快感抜群ですよ!!コースは比較的安定をしております。
リピーターさんは勿論のこと、初参加の方やビギナーさんのご参加も大歓迎を致します。ハイク終了後にて、温泉に参ります。着替えとタオルをお持ち下さいませ。
【参照:クールインプレとは?】
神奈川県|集合:小田急線 新松田駅 北口改札口前 9時20分
次の電車に乗ると間に合いますがダイヤは目安なので各自でお調べ下さい。
<神奈川発>
横浜発08:00―相鉄本線特急・海老名行―08:25海老名08:39-小田急線-09:14新松田着
<東京発>
新宿発07:51-小田急線-09:14新松田着
*9時35分発の西丹沢自然教室行のバスに乗りますので送れないでください。
歩行距離:約7キロ / 歩行時間:4時間
コース:西丹沢自然教室(トイレ有)→ 下棚の滝→本棚の滝(往路復路同一ルート)
<参加費>リピーター:3000円 / /初参加:4000円
<ハイキングに必要な装備や持ち物リスト>
お弁当、飲料水1.5L以上(スポーツドンクは必須)、お菓子、トレッキングシューズ、タオル、リュックサック、雨具、帽子、ヘッドライト、シート、コンパス、地図(昭文社「丹沢」)緊急レスキューシート
*お車でお越しの方は西丹沢自然教室に駐車をして下さい。
*ご希望の方は帰りに温泉に行くので着替えとタオルを持って来て下さい。
立ち寄り湯:中川温泉 ぶなの湯
お食事処:信玄蕎麦
担当:大島 090-4835-6483
ゴールデンウイーク 特別企画
5月6日(土)7日(日)
山梨県:初めての山菜採り&富士五湖エリアハイキング
<雨天決行>定員 7名迄
(コテージは最大で12名迄です)
<グレードSP>
【掲載日:3/28】
大変お待たせをしました。今年も山菜の時期がやって参りました。朝採りの山菜は鮮度が抜群です。この企画は、春の山の『旬幸』を皆様とで満喫をします。春は雪解けと同時に山が活発化をする時期です。山菜を中心とした春の旬を慣れしたんだ富士五湖エリアにて開催します。今回は貸別荘を一棟貸切ります。)山中での採掘により鮮度の高い素材で堪能します。みなさんとで楽しいイベントになれるようにガンバリマス♪もしご都合が宜しい方がいらっしゃいましたら、ご一緒しましょう(^-^)/
PS:お車をお借りさせてくれる方を募集中です。貸し別荘の最大
初めて方の為の山菜採り企画 |
---|
富士展望のある貸し2階建ての別荘 |
富士エリアの眩い新緑ハイキング |
【東京発】集合:6日(土)八王子駅南口 バスロータリーセブンイレブン八王子駅南店7時50分
<ツアーイベントのスケジュール>
6日(土)
八王子駅出発→富士五湖周辺にて山菜採り→温泉→お買い物→貸別荘にて山菜&バーベキューパーティー →就寝
*山菜採りは林や藪の中に入ることがあるので綿製品の服装でお越し下さい。
(登山用の服装は引っ掛かると伸びてしまいますのでご注意くださいませ。)
立ち寄り湯:西湖いずみの湯
宿泊施設:河口湖カントリーコテージBan&グランピングリゾート
7日(日)
貸別荘→富士五湖ハイキング→温泉→お食事→八王子駅
<ハイクコース>
天候状況や富士山の展望を重視して富士五湖エリアを歩きます。
歩行時間:3~4時間位|歩行距離:6キロ位
*八王子駅もしくは橋本駅にて解散は21時頃を目安(*渋滞状況に解散地を決めます。)
<アウトドア料理メニュー>
山菜(タラの芽、行者ニンニク、山椒、コシアブラ、ワラビ、コゴミ、ウド、ウルイ、山椒など)を、天ぷら、おひたし、お吸い物やお蕎麦など和物をご用意します。また、インプレ御用達のプレミアムハンバーグや上質な黒毛和牛などもご持参します。
【参加費】: 35000円
*参加費&貸別荘の施設利用料とBBQ機材のレンタルと夕食&朝食を含む。
<必要な装備や衣類>
長袖&長ズボン、パンツ、ハイキングシューズ、登山用スパッツ、山菜採りセット(手袋、カッター、もしくはナイフ、山菜入れ用ビニール袋)、飲料水1.5L以上(スポーツドリンクは必須)、お菓子、タオル、歯ブラシ、カップ、リュックサック、雨具、帽子、手袋、長袖シャツ、フリース、防寒着、ダウン、ヘッドライト、緊急レスキューシート
<お知らせ>
*ゴールデンウイーク中のためにお時間の節約には積極的にご協力下さいませ。
*富士山エリアもしくは富士五湖周辺でその時点で富士山と相談しながら、天候や気象条件や山菜の収穫に適した場所に向かいます。
*ガソリン代金と高速代金は参加者さんで割り勘となります。(2000円~3000円位)
*車中や貸別荘ではサンダルがあると便利です。
*メニューやレシピは全てこちらで考えます。(7日(土)夕食&8日(日)朝食の料理をします。)
*コンビニには二日連続で参ります。(土曜日はお買い物に行きます。)
*お酒を多く召し上がる方はご持参下さいませ。
*我が家の熟成行者ニンニクもお持ちします♥
<ご参加フォーム>
*ご参加をするイベント毎にフォーマットが異なります。各イベント毎の所定のフォーマットにてご参加表明の程を宜しくお願いします。*自動返信が送られます。もし届かない場合には、お使いの端末にて『postman@formzu.com』を受信可能に設定して下さいませ。
栃木県:5月13日(土)14日(日)
百名山~春の那須岳
ツツジの群生地&名湯&那須牛
<グレードSP>
【掲載日:4/6(木)】
今回は春の那須岳へと参ります。どこまでも広がる大パノラマが魅力的です。那須高原ではヤマツツジやシロヤシオロツツジが色鮮やかに山々を染めます。フレッシュな空気と素晴らしい景色を見ながら、初心者の方と一緒にのんびりとトレッキングをしましょう。今回もロープウェイを使うのでビギナーコースです。
風景写真にご興味のある方でカメラをお持ちの方はプチ講習会を行います。今回も新緑の絶景ハイク、国内屈指の名湯~鹿の湯、お蕎麦に那須牛など盛り沢山です。鹿の湯の源泉はインプレ至上ではNO.1の名湯です。リピーターの方は勿論のこと、初参加の方の方やビギナーさんのご参加も大歓迎をします。
山頂からのパノラマビュー |
---|
ツツジの群生地へ |
那須牛のランチ |
秘湯~泉質抜群の鹿の湯温泉郷 |
*往復の送迎はインプレ専用車にて行います。<参照:三代目インプレ車~アルファードのご紹介>
神奈川発|集合:13日(土)7:50AM 東急武蔵小杉駅東口バール・デルソーレ前
<ツアースケジュール>
13日(土)
武蔵小杉駅 -練馬インター -外環自動車道&東北自動車道- 那須インター -ステーキハウス寿楽本店(那須人気NO.1のステーキハウス♪)- 那須高原散策-鹿の湯にて入浴-ホテル-夕食
お食事処:ステーキハウス寿楽本店
立ち寄り湯:鹿の湯
宿泊先:那須ミッドシティホテル
お食事処:割烹料理 和彩 蔵 もしくは 割烹料理店 れん
*全室個室(シングル)かつ禁煙のお部屋を手配しております。
*鹿の湯の泉質はかなり濃厚ですので、『浸かる』だけとなります。
*14日(日)の天候が思わしくない場合には13日(土)にて登頂をします。その際には事前にご連絡を差し上げます
14日(日)
朝6時00出発ーコンビニー那須ロープウェイ駐車場ー那須の登山ー 松川屋(ご入浴)ー蕎麦屋さんー武蔵小杉駅
<ルート計画>
山頂駅(トイレ有)-茶臼岳-避難小屋-峰の茶屋跡-(*朝日岳 諸条件(天候や渋滞や所有時間)次第です)- 峠の茶屋(トイレ)
(歩行時間:約4時間|歩行距離:約7キロ)
*解散: 武蔵小杉駅~22時頃の到着予定
立ち寄り湯: 松川屋
*往復の送迎は第三代目インプレ専用車にて行います。
*往復のガソリン代金や高速代金(往復60キロ位)、駐車場代金などは人数で割り勘にします。1人4000円位です。
<参照:三代目インプレ車>
参加費:20000円 (旅行傷害保険代金を含む)
宿泊先: 7800円(朝食付)が別途掛かります。
*4/5時点では栃木県の全国旅行支援は終了をしておりますが、お振込みは参加費のみでお願いします。
<持ち物や装備>
お弁当、飲料水、シート、トレッキングシューズ、リュックサック、雨具、着替え、タオル、防寒着(フリースやダウン)、二日間の着替え、手袋、ヘッドライト、保険証、行動食、スポーツドリンク、コンパス、 地図(昭文社「那須」)緊急レスキューシート
<お知らせ>
- 移動距離は往復は600キロあるのでお時間の節約に心掛けて下さい。
- 温泉には二度行くので、着替えとタオルを持って来て下さい。
- 車内等の移動ではサンダルがあると便利です。
- トレッキングに必要のないものは車に置いて置くことが出来ます。
- 現地合流も可能です。その旨を事前にお伝え下さいませ。
- ご送迎は三代目インプレ車で行います。
- コロナ感染防止対策のためにマスクやアルコール消毒には積極的にご協力下さい。
- 天候などを考慮して若干の前向きなスケジュール変更があることをご了承ください。
- 軽アイゼンが必要の場合には、事前にご連絡をします。
<ご参加フォーム>
*ご参加をするイベント毎にフォーマットが異なります。各イベント毎の所定のフォーマットにてご参加表明の程を宜しくお願いします。*自動返信が送られます。もし届かない場合には、お使いの端末にて『postman@formzu.com』を受信可能に設定して下さいませ。
5月21日(日)🔰初心者ハイキング
埼玉県:秩父 大霧山&天空のポピー
<雨天決行>>
<グレードD>
ポピーは見頃です。
【更新:5/19】
【更新:5/16】
鰻をご希望の方は20日(土)14時迄となります。
(うな重~上3500円を事前に注文)
人数の関係上、お店が創業100年 割烹料理店~うなぎ~坂本さんへと変更となりました。
今回は埼玉県の秩父にある大霧山へ行きます。 群生化したポピーに、山頂からは両神山を始め展望は広がってます。下山後にはとてもお湯質の良い温泉に行きます。その後はとってもお上品かつコスパ最強??の鰻を頂きます。常日頃ご参加を頂くリピーターさんは勿論のこと、初参加の方のご参加も大歓迎です。皆さんとで分け隔てない週末を過ごしたいと思います。
広大な1000万本のポピー |
---|
山頂の展望は秩父山塊が見られます |
梵の湯の温泉はトロトロ源泉 |
ご褒美はコスパ最強の国産鰻 |
埼玉県| 集合:秩父鉄道 皆野駅改札口 10時00分
次の電車に乗ると間に合いますがダイヤは目安としてお考え下さい。
<東京発>
新宿07:22―JR湘南新宿ライン・宇都宮行―07:52大宮07:59 ーJR高崎線・籠原行 ー08:36熊谷08:44―(秩父鉄道・影森行)09:42皆野
<神奈川発>
横浜06:51―(JR東海道本線・高崎行)―08:30熊谷08:44―(秩父鉄道・影森行)09:42皆野
皆野駅駐車場10時発→(シャトルバスに乗り換え)→ポピー群生地
ハイキング:ポピー群生地→秩父高原牧場(昼食/トイレ有)→ 粥新田峠 →大霧山(往路・復路同一ルート)
15時20分必着→(シャトルバスにて皆野駅へ)
歩行時間:4時間
歩行距離:約7キロ
参加費:3000円 | 初参加の方4000円
<持ち物>
お弁当、飲料水(スポーツドリンク)、お菓子、シート、トレッキングシューズ(*初参加の方は運動靴は可)
、リュックサック(30L以上)、ダウン、防寒着、雨具、帽子、ヘッドライト、 コンパス 地図(昭文社「奥武蔵・秩父」)緊急レスキューシート
*衣類は全て化繊のものを身に着けて下さい。
*衣類は通気性、保温性、速乾性のある化学繊維のものを身に着けて下さいませ。
立ち寄り湯:梵の湯
お食事処:割烹 うなぎ 坂本
担当:大島 090-4835-6483
5月28日(日)第一回 アルプス登山登山講習会 知識編
グレードB
<雨天決行>
定員:20名位迄
このプログラムは今年の夏から秋にかけて当団体の主催をするグレードAにご参加される方を主な対象としているアルプス登山への安全講習会です。これから始める初級から中級者向けの安全登山講習会です。ビギナーさんが思うシンプルなキーワード原点に、そこから深く掘り下げていき、具体化をしたプランのご提案をさせて頂きます。
リピーターの方は勿論のこと、初心者の方から中級者レベルを対象としております。皆様とで素晴らしい講習会になれるようにガンバリマス(^-^)/
*第一弾にご参加をされる方で装備をお持ちではない方や初めてアルプスに行かれる方は一度講習会に来てから装備をご購入して下さい。以前に新品にて揃えてくれた方が居たのですが装備のスペックが異なるので二度買いが必要となりましたので。
初心者ハイカーが夏山のアルプスに行くための準備とは? |
---|
アルプスに必要な知識・体力・技術・装備について |
インプレ式~アルプス登山へのステップアップ術 |
東京集合:JR中央線 高尾駅 北口改札口 8時30分
*8時45分の陣馬高原下行きのバスに乗るので遅れないで下さい。遅れるとタクシーになりますのでご注意下さい。
以下のダイヤは目安としてお考え下さい。
【東京発】
新宿07:24-JR中央線・快速高尾行―08:23高尾
【神奈川発】
横浜07:06―JR京浜東北線 大宮行―07:10東神奈川07:11-JR横浜線・八王子行―08:07八王子08:11―JR中央線・大月行―08:20高尾
<ルート計画>
陣馬高原下―南郷沢―陣馬山―栃谷―藤野駅
歩行時間:5時間|距離:9キロ
<トピックス>
第一部
1)インプレ式~アルプス登山とは?
2)3,000メートル級のアルプスの世界とは?
3)アルプス登山への基本装備や服装
4)歩行方法について
5)登山の疲労と対策
6)登山の栄養学
7)質疑応答
第二部
1)インプレ式ストレッチ~準備から下山後のケアー
2)自宅で出来るトレーニング方法
3)今後の予定 *以下の日程は暫定的ですが何れも移動を含めて2泊3日の工程
7月21日(金)22日(土)23日(日)立山
8月19日(土)20日(日)21日(月)唐松岳
9月2日(土)3日(日)4日(月)燕岳
4)皆さんが今後に学びたいこと
<参加費>
◆当団体の主催をするグレードS、グレードAにご参加の方:7000円(*日程調整が出来る方)
◆ビジター:10000円(*グレードSAにご参加の出来ない方)
*この企画はアルプス登山講習会にご参加をされた方を対象としております。基本的に講習会にご参加をされない方はお連れすることは出来ません。ビジターの方でも当団体主催のグレードSAにご参加をされた場合には、各講習会の差額である3000円がご返金がされます。また当団体主催のアルプスに参加予定でしたが、ご都合によりご参加が出来ない場合にはご参加をされた各講習会の差額分の3000円が発生します。)
<装備>*当日は資料が配付されるので筆記用具はご持参下さい。
リュックサック(夏山:40L以上、秋冬:50L以上)、ザックカバー、雨具、登山用スパッツ、フリース、防寒着、シャツ、帽子、手袋(衣類などの身に着けるものは全て、化学繊維系のものを着用して下さい。)、登山靴(ソールの硬い登山靴を履いてきて下さい。ご購入に関しては、必ず登山専門店にて「行く山と時期」を店員の方にお伝え下さい。簡易救急セット、行動食(包装紙は取り外して下さい。)、お弁当、飲料水(スポーツドリンク1.5L以上)、カップ、お水、コーヒーやお茶、(お湯だけ沸かします。)、コンパス、山と高原の地図「高尾」)、ヘッドライト(予備の電池)、シートもしくは簡易マット(*ストレッチをやります)、ストック(お持ちの方は使い方をお教えします。)、タオル、筆記用具(ノートは小さめに)緊急レスキューシートなどを持って来て下さい。
*メトロノームは個人で操作が出来れば何でも構いませんが、講習会で扱うのはこちらです。(*前年度まではMA-1を使っておりました。モデルチェンジがされましたが新たにご購入する必要はございません。)
*ご希望の方は帰りに温泉に行きますので、着替えやタオルなどを持って来て下さい。
立ち寄り湯:稲荷湯
お食事処:焼肉 大関
<ご参加フォーム>
*ご参加をするイベント毎にフォーマットが異なります。各イベント毎の所定のフォーマットにてご参加表明の程を宜しくお願いします。*自動返信が送られます。もし届かない場合には、お使いの端末にて『postman@formzu.com』を受信可能に設定して下さいませ。