神奈川県:春の梅の甘い香り|幕山梅林&柑橘&温泉&海鮮料理

この企画も毎年当サークルで開催をしている恒例イベントです。当サークルは女性率が毎回高いということもあり、四季折々のお花を堪能しております。今回は神奈川県の真鶴半島エリアにある幕山梅林とハイキング、そして下山後には温泉と海鮮料理などのご紹介を過去の写真を振り返りながらご紹介します。

2月23日(休)幕山の梅林
海鮮料理&至福の柑橘

湯河原駅のバス停~繁忙期には臨時バスが出ます。

湯河原駅にて集合をするとまずはバス停で並びます。この時期に幕山梅林まで向かうバスはとても混んでいますね。臨時便も10分置き位に出てますので割と早く乗れます。通常時であれば湯河原駅から10分から15分位でしょうが、この時期は倍くらいの時間がかかります。とっても綺麗な梅林が見られるのだからそれも納得が出来ますね。

早春の梅の香りが漂う幕山梅林

毎年この時期には『梅の宴』が開催されます。そこには約4000本の様々な紅梅・白梅が『梅のじゅうたん』のように咲き乱れ、園内は甘い香りに包まれます。甘い香りの正体は主に白い梅などに含まれている酢酸ベンジルは『ジャスミン』などの香りの成分です。この香は精神を高揚させ、至福の幸せをもたらします。ここでは毎回、絶景スポットなので撮影の仕方などをお教えしております。ちょっとした工夫で綺麗な写真が撮れるのですよ。別の年では雨が降っていたこともありましたが、満開時にガラガラだったこともありました。

雨が降った時の幕山梅林

 
梅林内にて自己紹介や工程の説明などをして、毎回パーティーを温めます。単なる見ず知らずのビジターの参加者という観点でなく、これまでのアルプス登山や日帰りハイキングなどのご経験の有無に限らず、安全で楽しく、そして協力をし合いながらイベントを開催する為には『チームはひとつ』にならなければいけないのです。(インプレは必ず毎週ワンチームのコンセプトです。)

幕山ハイキングスタート

幕山は今から約15万年前の噴火により出来た箱根外輪山の一部となります。噴火で出来た山は、直線で登るとかなりの傾斜となりますが、それを蛇行しながら緩やかな傾斜にて少しずつ高度を上げて行きます。神奈川県では南部にあり、温暖な気候のためにやはりこの時期としては首都圏よりも暖かいです。

ハイキングをスタートして間もなく左壁にはクライミングをやっている方がちらほらと・・・以前に岩稜帯講習会を当サークルがやっていた時の写真がこちらです。

以前、開催をしていたインプレのクライミング講習会の光景♪

しばらく蛇行をしながら山を登って行くと歩くと眼下には梅林の絶景ポイントがあります。

山の上からの見る幕山梅林

しばらく蛇行をしながら山を登って行くと歩くと眼下には梅林の絶景ポイントがあります。色鮮やかに梅が野山を染めて行きます。
途中で足元を見るとタチツボスミレが咲いておりました。やはりここ湯河原は暖かいのでお花の走りが早いです。低山でも3月の下旬から4月にかけて野山で見られるのですが・・・

真鶴半島の展望

真鶴半島が見えて来ました。半島の形は長靴?女性用のブーツかのように堂々たる半島の姿が見えます。個人的には『東洋のイタリア』だと思っているのですが・・・全然浸透しておりません(^▽^)そんな冗談を言いながらハイキングを楽しみ小一時間位で山頂に着きます。

幕山山頂の標記

ここでランチタイムです。南斜面は真鶴半島を望むことが出来ますが木が高くなってしまいまして・・・別の場所の展望に期待します。防寒対策をしながら小一時間位して、ハイキングの再開です。ここからは次第に賑わいからは離れて行きます。

南郷山山頂からの展望 右側に見えるのは手前は初島で右奥が大島です。

南郷山からの展望

南郷山まで行き、今日のベストの展望を眺めます。箱根エリアや真鶴半島や相模湾までの景色はとても綺麗です。

真鶴半島の柑橘類の恵み:湘南ゴールド

甘みと酸味のバランスが絶妙な湘南ゴールド♪

 

毎年、柑橘類を扱う某農園にお邪魔をしております。(いつもお世話になっておりますが、農園さんのご都合上あえて非公表とさせて頂いています。)普段オレンジやみかんなどの柑橘類は食べる方はいらっしゃると思いますが、特にオススメをしたいのが、『湘南ゴールド』です。サイズは卓球のピンポン玉位ですが、そこに極上のウマ味成分がぎっしりと凝縮されています。これは独自に開発がされた品種で、グレープフルーツやレモンの酸味とオレンジの甘みが絶妙にバランス良くコラボをします。この時期でこのエリアでしか頂けないものです。その他にもみかんやポンカンやデコポンなどありとあらゆる種類の柑橘類を堪能出来ます。一日中歩いて疲れた身体には最高のデザートですね♪

ホテル城山~天然温泉にて入浴

下山後には湯河原駅近くにある『ホテル城山』の天然温泉へと参ります。豊富な湯量はとてもほこほことして温まります。泉質は二つあります。ひとつは露天風呂のナトリウム塩化物硫酸塩泉です。

主な効能は・・・
神経痛、筋肉痛、冷え症、疲労回復、関節のこわばり、慢性消化器病、美肌効果等、痔疾、五十肩、うちみ、くじきなどに効能があります。

もうひとつの泉質は室内のラドン温泉です。

身体の芯から温め血流の流れを良くして細胞の新陳代謝を促します。細胞が生まれ変わることで若返りのメリットが期待できます。また身体が温まると老廃物が排出されるので効果的です。放射能泉は入浴の他に空気中に飛散した放射性物質の吸入をすることでも効用を得られます。放射能泉は別名「万病の湯」とも呼ばれております。

一度のご入浴にて二つの異なる泉質を堪能することが出来る珍しい温泉です。疲れた身体に身心共にリフレッシュすることが出来ます。

真鶴半島の海鮮料理~恵比寿茶屋

毎回幕山のハイキングの後はここで夕食を頂いております。コスパもよく海も近いということで、毎回新鮮な魚介類を頂けるからです。色々な海鮮類をお刺身や煮つけや揚げ物や焼き物などを頂いております。

オススメは幾つかありますが、まずは定番のお刺身から。

そして、、金目の煮付け。身が大きくふわふわとした食感に醤油の甘ダレのコラボが美味しいのでご飯が欲しくなってしまいますね♪

金目の煮付け

揚げ物ですとやはり『名物のアジフライ』です。サクサクとしていて絶品です。サイズが大きめなのでシェアをして頂いております。

大きなアジフライ

焼き物はマグロのカマです。焼くことにより身がしまるのですが、お箸を通すとふわふわです。焼くことにより肉汁が閉じ込められるのでたまりませんね((´∀`))ケラケラ

マグロのカマの塩焼き

 

毎回、単品組(自分のものだけを頼むのもOKです)とシェア組に分かれておりますが、オススメはシェア組にしてごはんとお味噌汁のセットです。二~三千円位で色々なものが食べられてコスパが良いです。皆さんとで楽しい宴会をしておりますが、コロナ禍ということもあり、食べる・喋るなどのメリハリのあるマスク会食をしております。

【まとめ】

今回は春の真鶴半島による旬なお便りを企画にてご紹介をさせて頂きました。甘い香りの梅林や真鶴半島の展望、そして二種類の天然温泉や潤沢な柑橘類や海鮮料理など盛り沢山にて皆さんとで満喫が出来れば幸いです。いつもお越し頂いているリピーターさんは勿論のこと初参加の方や未経験者の方のご参加をお待ち申し上げております。もしご都合が宜しいようであれば、是非とも遊びに来て下さいませ。最後まで読んでくれてどうも有難うございました。皆様とお会いできるのを楽しみにしております。(^-^)/

TOP