二回目の緊急事態宣言についてのご対応
皆様、明けましておめでとうございます。昨年度も大変お世話になりました。本年度もどうぞ宜しくお願いします。
この度、令和3年1月8日(金)に発令をされた二度目の緊急事態宣言に付きまして当サークルのご対応についてご報告をさせて頂きます。
当サークルは、①登山、②温泉、③食事という三つのコンセプト基づいて活動をして参りましたが、先に発令がされた緊急事態宣言にて②温泉③食事を割愛してのご対応とさせて頂きます。当サークルにご参加をして頂いたことのある方であればご理解をして頂けるかと思われますが、集合場所にて合流をして、ハイキングをした後に、最寄りの交通機関にて通常通りにて解散となります。
1.期間
令和3年1月8日(金)~2月7日(日)
2.開催をするに付きまして
- イベントの開催は一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉)のみで開催
- 参加メンバーは従来の25名から15名迄とします。
- 下山後のお食事会は差し控えます。
3.ご参加の際には
基本的に問うサークルのイベントは週末や休日にての開催となります。交通機関などは平日と比べると空いておりますが、感染予防という観点から昨年度もご協力を頂いている三蜜へのお心遣いの程を今後とも宜しくお願い申し上げます。
<全国非常事態宣言の解除に伴う活動の再開>
令和2年5月26日(火)による全国非常事態宣言の解除に伴い当団体は6月6日(土)から活動の再開を予定しております。再開に伴い登山におけるコロナウイルスへのガイドラインを作成したのでご参加をされる際にはご覧下さい。
【参照:登山&ハイキングのイベントご参加時におけるガイドライン】
<イベントの中止の延長お知らせ>
拝啓
新緑の候 ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。平素は大変お世話になっております。この度は新型コロナウイルスによる、緊急事態宣言の延長により当サークルも5月末まで全てのイベントを中止に致します。新型コロナウイルスの拡大状況にもよりますが、緊急事態宣言の解禁もしくは緩和と共に当サークルも活動を再開いたします。新型コロナウイルスの影響による各イベントの中止・延期・変更などに伴う、キャンセルに付きましてはご返金並びに繰り越しの手配を受け付けております。 この度は多くの方にご参加のご依頼を承りした後での中止となりましたが、何卒ご理解の程を宜しくお願い申し上げます。
自粛期間:令和2年3月26日~5月31日(予定)
<イベント中止のお知らせ>
拝啓
敬具
令和2年4月10日
<14周年記念アウトドアパーティー中止のお知らせ>
この度はコロナウイルスの件で、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県による今週末の外出への自粛の通達により、29日(日)に予定されていた14周年パーティーを総合的な判断により中止に致します。今回事前にご協力をして下さった方にお詫びを申し上げたいです。 当サークルとしても事前に様々な準備をしていたので大変残念ですが、15周年はひとつの節目となるものなので盛大にやるつもりです。何卒宜しくお願い申し上げます。